シドニー動物園 (Sydney Zoo) は、2019年12月にオープンした、シドニーで1番新しい動物園で、シドニー中心地から西へおよそ30km、車で40分ほどのアクセスしやすい場所にあります。
世界遺産ブルーマウンテンズへの途中なので、その行きや帰りに立ち寄るのにもおすすめの動物園です。
バリアフリー設計で、園内には坂も無く、乳母車や車椅子でも安心して散策できます。
ピクニックエリアもあるので、ランチを持って行くのもおすすめ!
シドニー観光なら、固有種の多いオーストラリアならではの楽しい動物たちに出会える動物園に、是非足を運んでいただきたいです。
1番新しい動物園、シドニー動物園 (Sydney Zoo) を料金や行き方なども合わせてご紹介していきます。
オンラインでチケット購入すると料金が割引になり、待たずに入園できますよ。
詳しくは本文で!
Contents
スポンサーリンク
シドニー動物園 Sydney Zoo はどんな動物園なの?
シドニー近郊で日帰りで行かれ、動物たちに会える施設は7ヶ所あります。
- Taronga Zoo
- WILD LIFE Sydney Zoo
- Fetherdale Wildlife Park
- Australian Reptile Park
- Koala Park Sanctuary
- Symbio Wildlife Park
- Sydney Zoo
そのうちの一つ、シドニー動物園 (Sydney Zoo) は、2019年12月にオープンした新しい動物園です。
開園後3ヶ月でコロナ規制のため閉園を余儀なくされましたが、無事再開しました。

フェンスの無い景観を保つ事で、動物たちと人との距離感を縮めるような設計がされいます。
空中を渡る木製の遊歩道から動物たちを眺めたり、ゆとりのあるランドスケープが広がっているので、「動物のいる大きな公園」という印象でした。
We're not lion, we've got felines for you 🦁❤️ #vdaypun #newsydneyzoo #sydneyzoo #comingsoon pic.twitter.com/x9eatLuwdj
— Sydney Zoo (@TheSydneyZoo) February 14, 2019
飼育係りの方々が、担当する動物についてリアルな解説をしている場面もあり、より深く動物たちのことを知ることができます。


スポンサーリンク
シドニー動物園 Sydney Zooで、どんな動物に会えるの?

屋外には、アフリカ、東南アジア、オーストラリアの動物、そしてチンパンジーなどの霊長類がゾーン別に展示されています。
屋内施設は、爬虫類・夜行性動物館と水族館もあり、1000種類を超える生き物に出会えるそうです。
アフリカゾーン
ライオン、キリン、シマウマ、チーター、リカオン、ダチョウなど

百獣の王から、迫力の睨みを頂きました〜!
はにかみ笑顔も素敵です^^

おなじみの動物たちが揃っていますが、動物園には珍しいリカオン(Painted dog)がいました。
美しい模様と色合いがとてもアート!
東南アジアゾーン
ゾウ、トラ、レッドパンダ(レッサーパンダ)など

霊長類ゾーン
チンパンジー、オランウータン、バブーン、リスザルなど



オーストラリアゾーン
コアラ、カンガルー、ディンゴ、タスマニアンデビル、ウォンバット、ヒクイドリなど

爬虫類・夜行性動物館と水族館
ヘビ、カエル、トカゲ、サソリ、コウモリ、ワニ、サメ、バラマンディー、ペンギン、などなど

紫外線ライトに照らされると青く浮かび上がるオーストラリアのサソリ。
夜空に浮かぶ蠍座のような。

オーストラリア最後のサーカスの象
サイゴンという60歳を超えるおばあちゃん象に会うことができます。
彼女は3〜5歳でオーストラリアに連れてこられ、2010年までサーカスで働いていたそう。
今はリタイアして、ここでのんびり余生を楽しんでいます。
大変手厚くケアされており、無理なく運動ができるハイドロセラピー(水治療法)の施設や、砂場、体を掻くための木製ポール、強い日差しを避けるために日陰のエリアも多く配置するよう、特別なデザインで設計されたそうです。
こちらは、サイゴンがシドニー動物園にやってきた時のニュース映像です。
.@TheSydneyZoo has given a rescued circus elephant a new state-of-the-art home. 'Saigon' will be monitored as she settles into her new habitat. She grew up in a circus with a companion who passed away ten years ago. https://t.co/TWh1KQycs4 #SydneyZoo #7NEWS pic.twitter.com/uuaHMBaUZI
— 7NEWS Sydney (@7NewsSydney) December 7, 2019
動物と触れ合えるエンカウンター、1日飼育係体験

体験型エンカウンターは、自分の手から直接餌を与えたり、動物たちと触れ合うことがスペシャルプランです。(別料金)
なんと雄ライオンの餌やり体験もできるそうですよ!
料金もなかなか立派ですが、これは一生の思い出になりますね!
動物 | 所要時間 | 料金 (2021年6月現在) | 参加可能年齢 |
Camel Encounter ラクダ | 30分 | $44 | 5歳以上 |
Giraffe Encounter キリン | 40分 | $44 | 8歳以上 |
Capybara Encounter カピバラ | 30分 | $77 | 8歳以上 |
Meerkat Encounter ミーアキャット | 30分 | $75 | 4歳以上 |
Lion Encounter ライオン | 30分 | $132 | 12歳以上 |
1日飼育係体験 | 8:30am - 3pm | $139.99 | 8~12歳 |
<要予約>
予約はお電話で。02 7202 2560
参加人数が限定されているので、早めの予約をおすすめします!
スポンサーリンク
シドニー動物園 Sydney Zooの気になる園内設備

園内では、無料でWIFIが利用できます。
その他の便利な設備をまとめました。
無料ウォーターリフィルステーション
飲み水を補給できるウォーターリフィル設備が園内に数カ所あります。
特に夏場 (12月〜2月) は暑くなる地域です。
水分補給とマイボトルをお忘れなく!

カフェ、売店

カフェと売店が園内に5ヶ所あります。
食事のメニューはどこもほぼ同じで、バーガー、ホットドック、ミートパイ、フィッシュ&チップスといったおなじみのオージーフードと、ポケボールやスシなど。
それが予想できたので、私たちはサラダ&ピタブレッドのヘルシーランチを外で買って持ち込みました。
プラスチックフリーのパッケージも嬉しい。


キヤノンの撮影アドバイス
この動物園はキヤノンがスポンサーの一つになっており、園内の所々に「上手に動物を捉える写真の撮り方」が紹介されています。
なるほど情報がとても役に立ちます!
このボードのアドバイスを要約すると、
- 一点AF(オートフォーカス)を使って、より正確にピントを合わせよう。カメラに顔認識機能が付いていれば、それを使うも良し。
- F値(絞り)をF2.8~F5.6を使えば背景がボケるので、動物の存在をより強調した写真を撮ることができる。
- 背景にも気を配ろう。フェンスなど人工物ではない自然の物・色が背景に来るよう、どんどん動いてベストな撮影スポットを探そう。
- 日中の光は強くコントラストも強くするが、朝や夕方の光はやわからい。その時間帯なら強すぎるコントラストを抑えられるので試してみよう。
動物の撮影は目にピントを合わせるのがポイントですよ!
お試しください!
プレイヤールーム
さすが多民族国家オーストラリア。
園内には「Prayer room」という礼拝の為の部屋が用意されています。
例えばイスラム教徒は、1日5回の礼拝を行うそうなので、園内にこのような設備があるあるのは安心ですね。
同行者に必要な方がいらっしゃれば教えてあげてください。

スポンサーリンク
シドニー動物園 Sydney Zoo入園料
入園チケットは、事前のオンライン購入をおすすめします!
当日、並ばないで済みますし、料金も15%引きです。
チケット購入はこちらから。
オンライン購入での料金は右側の数字です。(2021年6月現在)

購入方法
こちらをクリックすると、チケット購入画面に飛びます。
赤丸の部分を、希望の日付、到着時間、人数(大人・子供。+マークをクリックすると人数が増えます)で選びます。
トータル料金が右側に出てくるので、”Fast Checkout" を選び、決済画面へと進みます。

次の画面で、名前、メールアドレス、携帯番号、郵便番号、クレジットカードの詳細を入力します。
決済はクレジットカードのみで、Visa、Mastercard、Amex、JCBが使えます。
緑色の”Confirm Purchase”ボタンをクリックすれば完了です。
メンバーシップ

例えば、家族で年に2回行くとしたら、メンバーになるのがお得です。
メンバーになると1年間:
- 入園が無制限
- 待たずに入園できるエキスプレスエントリー
- カフェ、お土産ショップなど10%割引
- 動物エンカウンター料金10%割引
などの特典があります。
開園日、開園時間
開園日:365日、毎日開園
開園時間:9時〜17時
シドニー動物園 Sydney Zooへの行き方・アクセス
シドニー動物園 (シドニーズー) は、シドニー中心地からおよそ30km西に位置しています。
世界遺産ブルーマウンテンズへの途中にあるので、行きや帰りに立ち寄るのもおすすめです。
車利用

シドニー中心地からGreat Western Highwayを使うと、およそ40分。
ハイウェイから直接入れます。看板が現れたら左折してください。
園内の駐車場は無料です。
住所:700 Great Western Hwy, Bungarribee NSW 2767
公共交通機関利用
Blacktown駅 と Mount Druitt駅からは、バスが出ています。(ルート723, 729)。
ご自宅から動物園までのアクセスは、こちらからご確認の上、お出かけください。

まとめ
シドニーで一番新しい人気動物園「シドニー動物園 Sydney Zoo」をご紹介しました。
固有種の多いオーストラリアですから、シドニー観光の際、是非訪れたいのが動物園です。
シドニー動物園なら、世界遺産ブルーマウンテンズの途中で寄れるのも嬉しいですね。
- 365日、毎日開園
- 開園時間:9時〜17時
- シドニー中心地から車で約40分
動物のいる大きな公園を散策する気分で、ランチ持参でお出かけになるのはいかがでしょう。
新い動物園は、どこもかしこも綺麗でとても快適です。
*Sydney Zoo 公式ウェブサイト
最後までお読みくださりありがとうございました。